★リプロスキン使用17日目
17日目・・・季節は春♪
気持ちも新たに美肌を目指したいところです(*・ω・*)
今日はリプロスキンの減り具合チェック!
ボトルの形も影響しますが、まだ半分あります。
ちょうど「derma white placenta」の文字の下あたり。
ダーマホワイトプラセンタ・・・?
ダーマホワイトとプラセンタ の融合ってどういう事でしょう??
まずはダーマホワイトについて検索してみると・・・
・「美白効果のある成分」
・「お肌の黒ずみ対策になる、美容成分」
・「様々な化粧品に配合されている成分」
ホワイトと言う名の通り、「美白効果」の王道成分ということですね。
そしてプラセンタについて検索してみると・・・
・英語(直訳)で「胎盤」という意味
・胎盤から、成長因子や他の栄養素を抽出したもの
・古来から若返りの万能薬として使われている
最近流行してきたと思っていたら、大昔から使われてたんですね~。ビックリ。
リプロスキンに含まれるその他の成分も検索してみたところ
「おおっ」と嬉しくなるものばかりでした!
長くなるので割愛しますが、皆さんも調べてみてください(*´艸`*)♪
さて、17日目のお肌の状態です。
【乾燥具合】
まだ寒いので小鼻や唇回りだけやや乾燥中(;_;)
でも頬やニキビ部分は適度にうるおっています。
【炎症・かゆみ】
全然ナシ!
【新しいニキビ】
もちろんナシ♪
↓拡大図・・・
やっぱり潰した跡がぽちっと残っていますね(;_;)
潰したら絶対にだめなんだなぁ・・・・。涙
そして、以前ちょっと気にしていたアゴ部分のニキビは、
カサブタみたいいなって、はがれました!(予想通り!すごいです)
元から治りかけていた右頬~アゴにかけても、この通り。
こっち側だけ見ていると、ニキビなんてない人みたいです(*>ω<*)
でも初春なので、まだ唇・アゴあたりが乾燥します。
このあたりにはニキビがないので、他の保湿クリームも使っています。
リプロスキン + 保湿力のある化粧水の2段使いで効果倍増です!
浸透力をアップする力があるのがリプロスキンなので、
2本使いはメーカーさんも推奨しているみたいです♪
患部である左頬のニキビがもう良くなったら、
これまでの化粧水と合わせて使って、
もう二度とニキビがぶり返さないお肌をつくりたいです!!